未曾有の春、それでも春
仕事や私的行事で忙殺されている間に、
春が来ていたらしい。。。。
決算期となり、あいも変わらず溜め込んだ未処理伝票の量は未曾有の多さ。
さらに、予期せぬ出来事による未曾有のストレスまで。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
でもね、こんな時には考えてみる。
バンクーバーの女子フィギュア。
フリーで完璧な演技を見せたキム・ヨナの直後に滑る浅田真央のストレスを。
社長に就任した途端に、
厳しい追求で知られるアメリカ議会の公聴会に赴かねばならない、
トヨタ社長のストレスを。
それらに比べれば、
自分のストレスなんてどれほどのものかと。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今はつらい春でも、
時がめぐれば、また喜びの春もくることだろう。
基本的には楽天的な自分を再認識した次第。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- New Year resolution 2015(2015.01.21)
- 今年ハマったもの(2014.11.29)
- 8月のおわり(2014.08.30)
- 腕時計(2014.02.28)
- 謹賀新年(年末年始ダイジェスト)(2014.01.03)
Comments
ブーマリンさんのストレスが軽減されますように。。。。
フギュアのお嬢さんたちは
みんな強い顔してますね。
あの強さ うらやましいです。
Posted by: gura | March 03, 2010 at 07:25 PM
guraさん
お久しぶりで~す^^
いやあ、社会で生きている以上ストレスはつき物ですよねえ。
ストレスがあってなんぼ、の世界なんですね~ シミジミ
Posted by: ブーマリン | March 04, 2010 at 10:39 AM